クッションボールで寝ながらゴロゴロストレッチ!

久しぶりに千葉県南房総市の「馬森牧場」で馬に乗せてもらいました~!

今回は馬のセラピスト・馬の理学療法士さんも一緒に遊びました。暑いので前半は部屋で身体の面白雑談。後半はいざ乗馬へ。

まずは背が低いダイフク(馬)に鞍をつけずに乗せてもらうと、背骨をもろに感じました。温かさ・軟らかさ・動きが伝わってきます。初めて乗ったのは7年前だったかなぁ。最初は止まることもなかなか出来なくて力づくで止めていましたが、馬との一体感があればわずかな動作で止まってくれます。つまりこちらの身体の使い方が重要なのです。

乗馬はと~っても身体の使い方の勉強になります!

鞍を付けて少し大きめのドウ(馬)にも乗らせてもらったところ、ちょっと驚いたドウに私も驚いて落馬しました。落ちる瞬間ドウの驚いた顔が見えたので手綱を離しました。落ちるとわかって落ちたので特にケガはしませんでしたが、気を抜いたり調子に乗っているとケガをします。あはは。

ちょっと焦りましたがとても良い体験でした!

「人間は気持ちを引きずるけど、馬は全く引きずらない」と、ボスである牧場主の奈保美さんが言うので、またすぐに乗ってみると平然と乗っけてくれました。ボスは何度骨折しても力づくで馬をコントロールせず、時間をかけてボスになったので良くわかっています。

ここの牧場は最低限のルールを守れば自由です。だから何でも自己責任で楽しいのです。

馬ものびのびしてますよ~。

「人の悩みは全て人間関係」と聞きますが、おかしなルールに縛られ過ぎるとおかしくなりますよね。

のびのびしましょ~。

うふふ、楽しかった。(*^_^*)

 

さて、そうはいっても「なかなか日常生活ではのびのび出来ない!」と感じている方に、お勧めのストレッチがあります。

クッションボール(家にあるもので作れる)でゴロゴロ寝ながら身体を緩めるストレッチです。前回のブログにも書きましたが、セラピスト講座で習い、こんなに簡単だったら日本中に伝えたいよね~!ってことになり、講座メンバーそれぞれが全国で一斉に体感レッスンを企画中なのです。イベント♪イベント♪


(メンバー達とチラシまで作っちゃいました!)

ぜひこの機会に覚えて家族や友達とゴロゴロしながら、「こんなところが硬い~!」とか「うわ~伸びた~!」とか面白がってほしいなと思います。私は一人でじっくりじわ~っとやるのも好きですよ。

それと今回特別に「美ボディトレーナーの久美子さん」から教えて頂いた、かっこいい歩き方を伝授します!

 

詳細

日時:8月18日(日曜日) 13時~15時ごろ

場所:Hayama整体hara (神奈川県三浦郡葉山町長柄)詳しくはこちら

内容:クッションボールで寝ながらゴロゴロストレッチ! うしろ姿が10才若くなる歩き方レッスン!

参加費:3000円(当日現金でお願いします)

定員:5名

締切:8月16日(金曜日)

参加:女性限定

持ち物:ヨガマットorバスタオル 飲み物(お水など)

 

ご予約は「お問い合わせフォーム」からメールでお願い致します。

題名のところに「イベント」とお書きください。

希望日のところに「8月18日」とお書きください。

※メールアドレスはくれぐれもお間違いのないようお願い致します。

 

では、また。^^。

若い背中?オバちゃん背中?あなたはどっち?

今年の梅雨はあまり暑くないので助かります。ただ、今年も梅干しを漬けたので干すタイミングが難しいですね。もう少し様子をみることにします。梅シロップは今年も美味しく出来ましたよ~!(*^_^*)

さて、70代後半のお客さんSさんが「こんな歳でも身体って変わるのかしら?」とおっしゃりました。今まで大手術を3回もされていて5年前に出た帯状疱疹の後、神経痛と診断された右脇腹がちょっと触れただけでもピリピリ痛いそうです。とにかく辛そうで涙をこらえながら話をされていました。あまりにも辛いので病院の先生に「整体を受けるのはどうでしょう?」と相談すると、「整体なんかじゃ治らない」と言われたそうです。それなのに近所のお友達に勧められて来てくれたのです。

正直に言うと整体を受けただけでは治りませんが、これからどう過ごしていくか一緒に考えながら、ご本人が治せるようにお手伝いは出来ます。毎日毎日痛いのは本当に辛いと思いますが、泣いてる場合じゃございませんよ!今まで大変な時期を過ごしてきたのだから、これからは元気になるのです!!

・・・ということで、次回までに必ず毎日やってほしいケアを一つお伝えしました。「必ず毎日ですか?」と言うので「はい。辛いのはもうイヤですよね~」と答えるとやってきてくれました。今回、玄関を開けた瞬間わかりました。ニコニコした表情で私の方がうれしくて泣きそうでした。痛みでこわばっていた身体がだいぶ緩んだようです。本来はこっちの顔なのでしょう。まだ痛みはありますが、腕が上がりやすくなって脇腹を触れるようになりました。そして「毎日動かすって大事ね」とおっしゃいました。もちろんそうなのですがもっと大事なことは「治そうとする意識」なのです。毎日痛い痛いって言っている自分には、もう戻りたくないそうですよ。うふふ。

若くても痛い人がいるし年配でも痛くない人はいます。だから歳はあまり関係ないのです。

もう一人70代のTさんも紹介しちゃいます。社交ダンスの先生をしている方で、肩と腕に痛みがあって来てくれました。「身体がこうなってますよ!ああなってますよ!」とお伝えすると、「ここを伸ばせばいいのね。ここのチカラを抜けばいいのね・・・」とほぼ自力で痛みを取ってしまいました。3回目の時に「もう良いみたいですね」というと、「身体のことをもっと知りたいので来月も来ていいですか?」と言って予約をされていきました。

素敵ですね。まだまだ成長したい気持ちがヒシヒシと伝わってきます!私もこんな風に歳を重ねたいと思いました。

あ、もう一人70代のKさんも紹介させて下さい。昨年脊柱管狭窄症と診断され歩けなくなったそうです。首・肩・腰・膝・脚が辛くて来てくれました。まずは「狭窄症だから辛いのではなく、身体が辛くなったことで狭窄症になった」と考えてほしいとお願いをしました。頭が柔らか~いKさんはすぐに納得して下さいました。

施術前・後の写真です。

施術後、コチコチの緊張が緩み真っ直ぐ自然に立てるようになりました。「痛い所を揉みほぐす」という常識がおかしいことにも気付いてもらえて良かった!

見た目も若返って「こっちが本当の自分だ!」となってもらいたいので、ぜひじっとしている時間を減らしてほしいと思います。今回は徒歩で来る自信がなくて車で来ましたが、ご近所なので歩いて来られるように目標を立ててくれました。散歩や旅行もぜひ楽しめるようになってほしいですね。

Hayama整体haraのお客さんは30代~50代が多いのですが、70代のお客さんも頑張っていますよ~!

 

さてさて、5月に「背中を細くする!」と言った私の背中ですが・・・

チャレンジ前の背中はかなりオバちゃんになっていて、かなりショックを受けました。

あ~ヤダヤダ。写真出すのも恥ずかしい(汗)

だけど気付けば変わることが出来ます!体重は変わっていませんが姿勢が変わりました。それだけで細く見えませんか?

いつも皆さんにあーだこーだ身体の説明をさせてもらっていますが、自分のことはまだまだ気付けていませんでした。でも気付けたのはお客さんのお蔭です。施術前と後の写真を撮っていて、私ももっと自分の良くないクセに気付いてみようと思ったのです。

脂肪吸引しなくても(笑)、食べ物しっかり食べて細くなることは可能です。まだまだチャレンジ中ですよ~!20代には戻れませんが、ちょっと前の自分より若返っています。皆さんもぜひ~!(*^_^*)

先日北海道のおじが90歳で亡くなりました。ダンスが好きで面白いおじでした。去年からおじ・おば・おじと亡くなってつくづく思います。当たり前だけど人はいつか死ぬ。

だから、痛みを取りたい!きれいになりたい!元気になりたい!歌いたい!踊りたい!社長になりたい!自由になりたい!美味しいもの食べたい!あの人に会いたい!誰かを喜ばせたい・・・そう思ったら遠慮しちゃダメですよね~。

いつやるの?今でしょ?

って林先生も言ってましたよね!

うふふ。

 

では、また。^^。

 

脚のむくみ・脂肪?老廃物?が取れてきました~!

皆さんは脚の悩みってありますか?

むくみ、冷え、血管が浮き出ている(静脈瘤)、膝の黒ずみ、ブツブツ、カサカサ、太い、重い・・・いろいろあると思います。これを「何とかしたい!!」と思っている方は多いんじゃないでしょうか?

現在私は、美脚セラピストのもりもりさんから教えてもらったケアをやっています。変化してきたのでお見せしますね。

ほっそりしてきたの、わかりますか?

見た目よりも実感しているのは脚が温かくなってきたことと、浮腫みにくくなってきたこと。膝の曲げ伸ばしも軽いし、むくみや脂肪?老廃物?が取れてきました。そしてパツパツだった肌が柔らかくなってきて、しっとり肌になりつつあります。

この方法は『魔法の触り方 シルクタッチ』と呼ばれる触り方で、「感覚の手」で触ります。

力まかせに叩いたり・押したり・摩るのではなく、冷たさ・硬さ・重さなどの違和感を感じながら触ります。まさに「手当て」の優しい手です。この触り方は女性の方が得意なようですよ。うふふ。

只今「背中を細く!」にチャレンジ中の私ですが、これもシルクタッチしています。まだお見せしませんけど(汗)・・もう少々お待ちください(あ、待ってないですか?)。ちなみにお尻・お腹・二の腕・手足や顔だって全身に応用出来ます。

あぁ!私の大好きな福山さんにもこれをやってあげたいなぁ!かっこいい人にはかっこ良くいてほしい!ドラマを見ていてどうしても気になる部分があったのでそれを伝えたいなぁ。誰か~~頼む~~私の願いを聞いておくれ~!誰か~!

あ、すみません。

このシルクタッチを実際にやってみてセルフケアとしてとても良いと実感しています。自分はもちろん人にもやってあげられるし、教えてもあげられます。感覚を掴めば一生モノです。この他にも食事の取り方や日常の動きを少しずつ変えていき、特別運動したわけではありませんが細くなりました。お客さんにも「顔が小さくなった!」とか「痩せました?」と言われますが、体重はあまり変わっていません。たぶんむくみや脂肪・老廃物が取れてきたのだと思います。

ケアなので、歯磨きや顔を洗うように習慣になればこっちのものですよね!

これをぜひまとめて皆さんにもお伝えしたいので、セルフケア教室をリニューアルすることにしました。これを全部お伝えするには少し時間が必要ですので、今までのような単発ではなく期間を設けてお伝えすることにします。そのため、現在の教室は8月末でいったん終了とさせて頂きます(8月までのご予約はすでにいっぱいになりました)ご了承ください。

なので、準備が整い次第、またご報告させて頂きますね~!!

 

さてさて、突然ですが元気な人を紹介します。

私の姑です。先日うちで喜寿のお祝いをしました。

手作りした料理に「これは何が入ってるの?どうやって作ったの?」と興味深々の母。

凝ったものは作れませんが「どれも美味しいね~」と喜んで食べてくれました。

「自分が喜寿なんて信じられない、ヤダね~」と言っていましたが、本当に喜寿とは思えないのです。。母は木登りして枝を切ったり、あっという間に料理も作るし、畑もやるし、編み物だって、何だってやる・・・しかも動きが早いのです。

母は私の家から30秒ほど階段を上がったところに住んでいますが、

この階段(さらに左へと続いています)をなんだかんだで毎日5~6回は往復しています。私は1往復でも大変です(笑)が、何十年もそうして暮らしてきた足腰はとても丈夫です。たま~に「肩が・・・腕が・・・」と言って私の整体を受けに来てくれることもありますが、脚は丈夫です!しかも美脚なんですよ~!

いつまでも元気で楽しく生きてほしいですね。親に望むことはそれだけです。

たぶん子どもに望むことも同じかなぁ(*^_^*)

皆さん、親孝行・子ども孝行しちゃいましょうね~。テヘへッ♡

 

では、また。^^。

 

 

旬の食べ物と発酵食品で背中美人になる?

前回のブログで「私は身体のある部分を細くします」と書きましたが、ある部分とは『背中』です!

先日表参道を歩いていたら、こんな洋服を見つけました。

スポーツ用品店のショーウィンドー!かっこいいなぁと思ってしばらく眺めていました。このワンピースを着たマネキンは前だけじゃなく、きっと肩甲骨が浮き出ていて天使の羽になっているはず!手足が軽やかに動きツーステップを踏みながら真夜中の表参道をくるくる踊っているんじゃないだろうか・・・と妄想してしまいました。うふふ。

こんなの着こなせたらステキですね!これから夏なので、今年は半袖じゃなくノースリーブやタンクトップでも恥ずかしくない背中にしようと決めました。普段はあまり撮らない後ろ姿を主人に撮ってもらい、薄々気づいてはいましたが「これはヤバイね・・・」って主人にも言われたので(年相応だと思いますが…汗)、自分の感覚で5歳くらいは若返るつもりです。まずは1ヶ月後にビフォーアフター載せますね。

ラ〇ザップならぬヨウザップ・・・って感じで載せます。「身体は変えられる」といつもお客さんに言っていますからね。食べないで痩せたり筋トレして引き締めるのではなく、身体の使い方をさらに変えて『健康的に細く、元気できれい』を目指します!

皆さんにもいろいろ(良いことは)伝えられるようにやってみます。宣言すると人はやれる・・・はず!(*^_^*)

 

さて、北海道のおじから『こごみ』が届ました。皆さん知ってますか?

山菜です。一本いっぽんゴミを取り茹でて水につけます。それをお浸しにすると美味しいのです。

新鮮なら生のまま天ぷらにしても良いし(タラの芽も入っていたので天ぷらに!)

油揚げと一緒に煮たものも私は好きです。

段ボールいっぱい送ってきてくれたので、近所の方にお裾分けしたら「鉄腕ダッシュでこごみが出てたわよ!料亭で天ぷらとして出てきたら1本400円だって!」と言っていました。驚きですね。

おじさん長生きしてね~!!

次の日には父からアスパラが届き・・・

大好きなアスパラをお腹いっぱい食べました。北海道のアスパラってなんでこんなに美味しいんだろ!皆さんにも食べさせてあげたいです。ホントに!

旬のものは美味しいですね。しかも腸がお掃除された感じがします!

腸に良いと言えば、「発酵食品が腸内環境を整える」って聞きますよね。で、最近ザワークラウト(酸っぱいキャベツ)を作ったのです。キャベツと塩だけで作れるのでお勧めです。作り方は検索するといろいろ出てきますよ。

キャベツを刻んで塩と混ぜて瓶にきっちり詰めて1週間くらい発酵させておくのですが、初めて作ったとき瓶が割れてしまいました。

100均で買ったのですが、熱湯消毒に向いていない薄さ?だったのか、しかも中身をタッパに入れ変えたら発酵して爆発(と言うほどではないが)したのか、タッパが小さすぎたみたいで朝起きたら汁が飛び出していました。

今回は850円で大きめのしっかりとした瓶を買いました。梅酒を漬ける瓶も良いと思います!ほとんどの人は私のような失敗はしないようですよ(汗)。

手作り塩麹も流行りましたよね。

私は今も作っています。鳥の胸肉を漬けておくと柔らかくなるし、うま味が出る!きゅうりやキャベツを刻んで塩麹で揉んでおけば即席漬物にもなるし、とにかく美味しい!

こんなのも発酵食品なのかな?違うかもしれないけど保存食としてよく作ります。

豆(青大豆)も煮て酢・醤油・お酒・塩で味付けしておけば絶品です。

発酵食品や保存食は忙しい主婦の味方です。ちょっと手間がかかるけど作っちゃえば日持ちがします。おかずにもなるし酒のつまみにもなるので重宝します。自分で作れば安心・安全ですし、なんたって美味しいのです。

ちなみに発酵食品といえば皆さんもご存知・・・
お酒・醤油・みそ・チーズ・鰹節・パン・ヨーグルト・漬物・酢・納豆などなどありますよね。意識して取り入れると、腸内環境は整うし、美味しい上に栄養価も上がるので食事が豊かになります。

そ・し・て、身体に余分なものを溜めこまなければ、キレイになります!うひゃひゃひゃひゃ。

急に暑くなってきたので、皆さん工夫して元気に生きましょうね(*^_^*)

 

では、また。^^。

 

 

気持ちの切り替えに困ったときは非日常へ

10日間のゴールデンウィークも終わり、世の中も平常に戻りつつありますね。

さて、ゴールデンウィーク初日に来てくれた膝痛のお客さんがうれしそうに帰っていきました。なぜかというと、1ヶ月前に「次回までに毎日こうやって膝を触ってください」とお願いし、それを実行してくれた結果・・・

一ヶ月前の写真。

一か月後の写真。

写真のサイズが違うので変化がわかりずらいと思いますが、「骨が出てきた~、しゅっとしてきた~!」と変化に気付いてくれました。そして膝の痛みももうないそうで、「スカート履きたくなるわ。続けてやってみます」と言って次回の予約もされていきました。今までは痛みが取れるのを目標にされていましたが、これからは身体を美しく変えていこう!という目標に変わったようです。

実は、本来の美しい身体・動きは健康へと直結しています。

なので、方法を知ればあとは実行あるのみ。自分で変えられるのでこんな安上がりなことはありません(笑)。あの嬉しそうな顔・・・。お伝えした甲斐があります。うふふふふ。

 

さてさて、北海道のおば(父の姉)が亡くなりました。ぜんぜんご飯を食べないというので、4月初めに様子を見に行ったら「陽子ちゃん、誰か死んだのか?」ってか細い声で私に言いました。他のおばとゲラゲラ笑いました。「遊びに来たついでに顔見に来たんだよ。元気でしょ?痩せてかわいい顔になってるよおばさん・・・」などなど冗談を言って、父が「目があんまり明かないんだ。明けるのもつらいのかなぁ・・・」というので、濡れたガーゼで顔を丁寧に拭いたら、目がパッチリ開きました。目ヤニがくっついていたので明かなかったようです。おば自身も目を見開いて笑っていました。

そんなおばが4月末に84歳の生涯を閉じました。おじが亡くなって10ヶ月でした。おばは人を笑わせるのが大好きで、自前の真っ赤なチャイナ服を着て踊ると、みんなお腹を抱えて笑いました。ちょっと下品な歌も十八番で、涙を流しながら何度笑ったことか・・・。

私が実家に帰ると必ず帰りに5千円をティッシュに包み、私のポケットへ入れて「弁当代だ!」と言っていました。声が大きくて少々口が悪かったおばですが、優しくて愛情たっぷりのおばでした。子どものころから今までいつも見守ってくれたおばがこの世にいないのは、寂しすぎて今もおばのことを考えると涙がポトポト落ちてきます。ですがきっとおばは、おじや祖母や私の母に会ってまたみんなを笑わせるに違いありません。

おばさんこの世でたくさん笑わせてくれてありがとう!

 

さて、お天気に恵まれた日曜日、一人暮らしを始めた姪が帰って来たので主人の実家で集まりご飯を食べました。舅が朝早くにサザエを買ってきてくれて、姑がいろいろ作ってくれて、姉が肉を買ってきてくれて、嫁の私と姪っ子は「美味しいね~」とケラケラ笑いながら食べます。

夫と義姉

なんでもやってくれる働き者の姉弟です。ありがたや~!

食後に義姉と姪を誘い、海辺でビーチテニスをやりました。

パンチングもやりました。ワンツー・ワンツー

美味しいもの食べて身体を動かしぐっすり寝ると、翌朝身体が軽くなっていました。

なので、次の日近所の山を登ってみました。

森の中へ進みます。


木が顔に見えるときってあるよね~。


根っこがどこまであるのでしょう?年月と強さを感じるぅ!


頂上らしい(笑)。空気が澄んでる。いっぱい吸いたい。


帰り道、落ち葉の中をザクザク歩いて足の裏が気持ちいい!
今日も疲れてぐっすり?ぐったり?眠りました。

 

次の日は仕事。初めて来てくれたお客さんがいて、


施術前はポテッとした印象でしたが・・・


施術後はシャキッ!とした素敵なお姉さんになりました。

写真は夕方、電気をつける前と後なので色が違いますが同じ方です。アメリカへ嫁がれたAさんは、帰省中にケガをして身体がガチガチになっていました。施術後「身体の力が抜けてバランス良く立てるようになった」とおっしゃっていました。セルフケアをお伝えすると、「やります!また帰省した時に来ます」と言って帰られました。身体が元気になると気持ちもハツラツとしてきますよね。背が高い方なので、ぜひ高さを維持してかっこ良くいてほしいと思います。(*^_^*)

 

そしてゴールデンウィークの終盤。私が今受けているセラピスト講座の美脚セラピストのもりもりさんが主宰する、お寺合宿へ参加してきました。


晴天で暑いくらいでしたが、山の上は気持ち良い~。


奈良県にあるお寺です。


トラがいましたよ~

こんなところで合宿なんて、女子高の修学旅行みたいでワクワクします。
30人近くの女性が集まり、関東方面からは4人参加で、ほとんどの方が関西人。島根県から来られている方もいました。

合宿では「心と身体のお勉強」といった感じです。いつも1対1で仕事をしているので、こんなに人がいると覚えるのがたいへ~ん。初めてお会いした方がほとんどでしたが「前から知り合いだったっけ?」と思うほど、みんな近い感じがしました。

合宿の中で『自分の直したいところを一人ずつ言う』というのがあり、もりもりさんは一人ひとりにアドバイスをしてくれました。的確ですごいなぁと思っているうちに自分の番がやってきて、「私は自分のことが大好きなので、あまり直したいところはない・・・。話が長いところかな・・・」と言ったのですが、気付けば学生のころから学級会長や学級委員をやっていたり、東京に出て来てからもリーダーのようになってしまうことが多く、友達・先輩・後輩からもよく相談を受けていたので、相談をされるのが当たり前で自分が相談をするのが苦手というか、不自然になっていることに気付きました(かなりおっちょこちょいです・・・)。

でも、せっかくならもりもりさんのような的確なアドバイスが出来るようになりたいので、この講座ではもりもりさんをじっくり観察してみようと思います。初めてお会いしたときに自分では気付けなかった身体のクセを言ってもらいとてもうれしかったので、これからそれを改善していくことで、もっと動きやすい身体にもなるしもっと美しくなります。そうするとお客さんにももっと短い言葉で伝えられるようになるはず・・・です。

この合宿でたくさんの人の想いを聞かせてもらい、自分の不自然さに気付けて良かったです。なのでそれが自然になるように仕向けて行きたいと思います。

 

さて、帰りの新幹線でお弁当を広げると、背の高い女性が隣に駆け込んできました。

「お弁当の匂い、失礼しまーす」と声をかけると「美味しそうですね。混んでいてお弁当買えなかった」というので、のり巻きをお裾分けしました。そこから話が弾み・・・彼女は友達の結婚式へ行くそうです。34歳で、去年ご自身も婚活登録(?)して活動し気が合う方を見つけ結婚したそうです。ご主人の転勤で福岡から大阪に来たらしく、福岡で働いていた時の同期が結婚するとのことです。彼女は印刷の仕事をしていて、ペットボトルのラベルやお菓子の袋などのデザインを印刷していると言っていました。身長174㎝で私と同じ。そして結婚する友達も高身長だそうです。なんかものすごい縁を感じます。

気付いたらもう新横浜。「私はここで!またね~」と降り、さんざんおしゃべりしたのに名前を言い忘れました。あ~あ。ま、縁があればまた会えるでしょう。174㎝の女性なんて実際にはそうそういませんから。うふふ。

 

あっという間にゴールデンウィークも終わり、別れもあれば出会いもあり、おばのこともすっかり(ではないけど)忘れていました。たくさんの人と話したお蔭です。

気持ちを切り替えたい時は一人で同じところに留まっていてもなかなか切り替わらないので、いつもと違った環境に身を置いたり、人の意見にちょっと乗っかってみたり、本・映画・自然の中・・・とにかくいつもと違うことをすると良いですよね。でも一人で落ち込みたい時や喜びをかみしめたい時はとことんそうしましょう。

どうしても気持ちが切り替わらないときは、『身体をまず変える』という手もあります。後から気持ちが着いてきますよ!

 

さぁ皆さん、これから私は身体のある部分を細くします。(あ~、言っちゃった・・・から出来るはず!)

細くなったらどんな気分になるのか楽しみです。(*^_^*)

次回詳しく書きますね!

 

 

では、また。^^。

 

 

PAGE TOP