年末年始のお知らせ・・・と念願のUSJ!

年末年始のお知らせです。

2021年12月29日(水)〜2022年1月3日(火)までお休みさせていただきます。よろしくお願い致します。

 

さて、今年もあと2週間ですね。何かやり残したことはありませんか?

私は「今年こそUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)に行きたい!」と思っていたので、先週思い立って行って来ましたよ。


もっと早く来れば良かった〜・・・と後悔するほど楽しかったです!

開演15分前から入れるチケットを買って朝一番に行き、ザ・フライング・ダイナソー(世界最長・世界最大・高低差の最新鋭コースター)に乗りました。ジェラシックパークワールドの中を360度振り回され絶叫し、若干朝ご飯が口から出そうに・・・いや出てはいません(笑)。

久々の刺激に身体がびっくりしましたが、気づいたら10時間も遊んでいました。最後に鬼滅の刃×ハリウッドドリーム・ザ・ライド(360度VR映像と重力の融合による迫力ある列車体験)は、160分待ちで悩みましたが並んで良かったです。VR映像って心臓があんなにバクバクするんですね。

あ、これはジョーズです!でかっ!

たまには人間が作った素晴らしい技術力に圧倒されるのも良いですね。

さすがに最後の160分待ち・・・2時間40分はキツイかな?と思いましたが、伸びをしたり軽いストレッチしたりコリを緩めたり・・・逆に疲れが取れました(笑)。整体師で良かったです!

次の日、大阪城を見てから帰ろうと向かっていたら何やら人だかりが・・・。
大阪城ホールで矢沢さんのライブだそうで、楽屋入りに遭遇。ご本人は拝見しませんでしたがビシッと決めたファンの方たちがいっぱいでした。今年は福山雅治さんのチケットが手に入らなくてしょげていましたが、このかっこいい大人達からワクワクエネルギーをお裾分けしてもらったので良しとしましょう♡

最後に梅田で見つけた観覧車に乗ると・・・


大阪を一望出来て「まるで殿様気分だなぁ〜」なんて勝手に妄想。
ああ〜〜〜夢のような時間でした♡♡♡

 

皆さんもまだ間に合うかもしれません!

忘れていること・・・何かありませんか〜?(^O^)/

 

では、また。^^。

父の葬儀が終わりました

今年の1月から入院していた実家(北海道)の父(83歳)が亡くなりました。

だいぶ留守にしてお客様には大変ご迷惑・ご心配をおかけ致しましたが、皆さんのお陰で最後まで父に寄り添うことが出来ました。本当にありがとうございました(葬儀も無事終わり戻って参りました)。

お棺には愛用のサングラスと帽子・とてもよく似合っていた紺色のシャツと紫のセーター・ズボンと新品の靴下・小銭などを入れ、あとはお花でいっぱい。メイクもして男前にしてあげたので先に逝った母がびっくりするかもしれません。最後に、やっぱりサングラスをかけてあげようかなぁと思いましたが、火葬場の方が驚くといけないので顔の横に置きました(笑)。あ、入れ歯も入れましたよ(あの世でお供物を食べることでしょう)。

コロナ禍で面会は週1回(条件付き)でしたが担当の女医さんが、「お父さんはよく昔話をしてくれました」と言っていました。それに「俺はいつ死んでも悔いはない。いい人生だった!」とも話したそうです。

死亡診断書には胃癌と書いてありましたが、私が見た父は痛みも無く会う度に少しづつ小さくなって「あぁ、寿命だなぁ」と感じました。「お父さん今までありがとね」と言って顔や頭を撫でたのが最後でした。なので、悲しくはないけれどしばらくは少し寂しいかもしれませんね。

さてさて、こちらはすっかり春ですね〜♪

桜が満開でキレイです^_^

新しいことを始めるには良い季節ですよね。

早速スラックラインを始めてみましたよ!

以前整体の合宿でちょっとだけやったことがあるのですが、なかなかバランスが・・・・・(汗)
今年はもう少し上達したいなぁと思います。

皆さんもどうですか?(*^▽^*)

 

では、また。^^。

 

年末年始のお知らせ

今年も残すところあと僅かですね!

まだコロナ禍ですが自分の体調や周りの人々の体調を観察しながら、おかしな偏見や差別に注意をして情報に振り回されないよう過ごしたいと思います。

さて、年末年始は12月29日〜1月4日までお休みさせて頂きます。

ご予約についてですが、只今ご新規様のご予約がお受け出来ない状況です。状況が変わりましたらお知らせ致しますのでお待ち下さい。

よろしくお願い致します。

 

さてさて、先日着物を着せてもらう機会がありました。ご近所の方が「初めて着物を縫ってみたの〜」と言うので見せてもらいに行き、服の上から着させてもらいました。すると、身体が楽々でびっくりしました。以前は「着物って苦しいな」と思っていたのですが、身体が変わったのか着物や着方のお陰なのか・・・とにかく嬉しくなっちゃって・・・

自分でちゃちゃっと着物が着れるようになりたくなって、早速「着付け教室の無料体験」へ行ってきました。

順序を教えてもらいながら、初めて一人で着た割には上手に着れたような・・・(先生のご指導の賜物!)

うふ。申し込んで来ましたよ〜♪(なぜか友人も一緒に申し込むことに(笑))

実は密かに着物を着てやりたいなぁと思っていたことがありまして・・・って、長〜〜〜くなるのでまた今度お話しさせてもらいますね。(^O^)

では、また。^^。

こんなYouTubeを作ってみました!

昨日は急に寒くなり雪が降りましたね。雪だるま作れるかなぁと期待しながら外へ出ましたが、早々に止んでしまい残念でした。桜と雪のコラボがステキでしたがちょっと(桜が)寒そうでしたね。ぶるぶる

さて、こんなYouTubeを作ってみました!
https://www.youtube.com/watch?v=2V46Nz4Fw_o

お客さんが「教えてもらったこと、すぐ忘れちゃうのよ〜」というので時々思い出してもらえるように、まりもヘアの「まりもようこさん」に出演をお願いして作ってみました(笑)。

いつもお客さんにお伝えしていることを、動画でもお伝えしていきますのでたまに見て下さいね。

では、また。^^。

年末年始営業のお知らせ

年末年始のお知らせです。
2019年12月28日(土)まで営業。
2020年 1月6日(月)から営業。

今年のご予約は全て満席となりました。ご予約の際は来年以降でお願い致します。

パソコンの調子が悪くお知らせが遅くなりました。今までWindowsを使っていたのですが、新しくMacを買っちゃいました!慣れるまで(機械音痴なので)ちょっとアタフタしていますが、なんだか新鮮な気分です。またブログを更新するのでよかったら覗いて下さいね。

では、また。^^。

PAGE TOP