鎌倉散策で肩こり改善?

久しぶりに会った友人と鎌倉散策をしてきました。わざわざ海外からも訪れる名所「鎌倉」。鎌倉駅までは来たことがある方も多いと思いますが、葉山の住人が利用する逗子駅から鎌倉駅までは5分、北鎌倉駅までなら7分なのです。都心の友人に「葉山ってすごく遠いイメージ」とよく言われますが、鎌倉駅の次が逗子駅なのです。覚えておいて下さいね。(*^_^*)

さて、今回は北鎌倉駅からスタート。

すぐ近くの円覚寺(えんがくじ)に入ってみると、立派な松の木など木々がモリモリしていました。

ここは北条時宗が開基したそうで、歴史にウトイ私でも名前くらいは知っております。鎌倉時代は1333年で終わっているので、今から約700年以上前にはすでにあった木や建物なのでしょうね。そう思いながらじっくり見ていると、私たちの命は何回生まれ変わって今に至っているのか・・・鎌倉時代に何代か前の私にこの木は会っているかもしれないと、懐かしいようなありがたいような気分にさせられました。

昔の建物や石垣などすごいですね。電動ノコギリやクレーン車などない時代にこんな精確な仕事をしてるのですから。人間の知恵と技のすごさを見にタイムスリップしてみたい!でもこの時代の人が電動ノコやクレーンを見たら同じように思うのかもしれません。この木々たちは長生きして時の流れを見守っているんですね。

学生時代北海道の机の上で学んだ歴史は夢物語でしたが、こうやって目の当たりにすると急に現実感が増しました。


ちょっと休憩。鳩らくがんが舌の上でとろけたあとに抹茶の苦みがやってくる・・・あ~美味しい!
友人とのおしゃべりが弾みます。


お!こんな風にバッサリ切った切り株から枝が出てる~!すごい生命力に驚きです。

円覚寺だけでも見どころ(妄想)満載でした。

遅めのお昼は精進料理を頂きました。いろんな食材が一つずつ味付けされていて、手間暇感が伝わってきます。塩で頂いた穴子の天ぷらも美味しかったなぁ。「鉢の木」というお店だったと思います。

それからブラブラ散策しているとクスノキに出会いました。なんと幹まわりが2m80㎝!

で、でかい!いつからここに立っているのでしょうね。

木の上でリスが遊んでいたり、上を見ながら歩いているうちに『銭洗弁財天』に辿り着きました。

洞窟のようなところを通り抜けます。

すでに夕方になっていたので早々にお金を洗いました。洗ったお金は有意義に使うと金運アップらしいのです。『有意義』ってなんでしょうね?お年玉とかお礼とか・・・。ま、楽しく使えば何でも有意義なのかな。

帰り道にあったお店の前で「どんだけ~!」と思わず爆笑。

逆に入りずらいのは私だけでしょうか?外国人は喜んでくれるのかもしれませんね(笑)。

先日から縫い物を続けていて肩が張っていましたが、鎌倉散策から帰って来ると張りが取れていることに気付きました。驚いたり感動したり感心したりすると筋肉は緊張・弛緩を繰り返します。上にある建物や木々などあちこち見ているうちに、張っていた首肩が緩んだのでしょう。青空の下・澄んだ空気・お散歩・わくわく感・美味しく頂く・発見・・・。

有意義な時間でした。あ、有意義ってこういうことですね!うふふ。

ちょっと日常から抜け出してみると、肩の張りが取れましたよ~。これから紅葉がきれいなので、皆さんもぜひ!

 

では、また。^^。

PAGE TOP