逗子・葉山で遊べるSUP(スタンドアップパドル)で腰痛?

寒い日が続いておりますが、海ではスタンドアップパドル・・・略してSUP(サップ)を楽しんでいる方が多いですね。ウエットスーツを着ればそんなに寒くないのでしょうか?

お客さんに「SUPやったことありますか?」と聞いてみると、「SUPって腰に悪いんでしょ?」とのこと。私は「腰に良い・・・」の間違いじゃないかなと思いましたが、間違いではありません。お友達が腰を痛めたそうです。

「SUP」とはボードの上に立ちながら漕いで海を散歩したり、座って漕ぐことも出来るし、その上でヨガや釣りも楽しめる遊びで、数年前から流行っているようですね。サーフィンのように波に乗ることも可能だそうです。

SUPを楽しんでる人々(寒くなる前に撮った写真)


ヨガもやっていました!

不安定な海の上で遊ぶことは、自然にバランスを取ろうとたくさんの筋肉(特に体幹)が使われるので、身体にとても良いと思います。腰が痛くなった方は身体に力が入って腰が引けた状態で漕ぎ続けたのか、逆に反り過ぎだったのか・・・。ご本人の姿勢や動きを見ていないのでわかりませんが、動かしにくくなっている筋肉があったのでしょう。決してSUPが腰に悪いというわけではありません。

何でもそうですよね!

脚を組むのが悪いとか、今の仕事をしている限り腰痛が治らないとか、枕が悪い!布団が悪い!ベットが悪い!などと言うけれど、脚を組んでも、今の仕事をしていても、どんな枕や布団やベッドだって、それに合わせられる身体でいれば問題ないわけです。そのためには、昨日と違う今日の変化を楽しんだり、発見したり、面白がってたくさんの筋肉と思考を使いたいところです。

先日私は久しぶりに縄跳びをしました。二重跳びが出来るかな?と思ってやってみたら出来ませんでした。それどころか3分飛んでいるのも辛くて焦りました。以前は3分飛べたのに~!

今、二重跳びのあの感覚を思い出すまでやってみようとこっそり練習しています。サボっている筋肉たちが目覚めたら皆さんにもご報告いたしますね。うふふ。二重跳びが出来たらSUPにも挑戦しようと思います。

そうしたら「腰を痛めたお友達」にも具体的なアドバイスが出来そうですね。

SUP・・・面白そう!

 

では、また。

 

 

勉強の秋・植樹の秋・食欲の秋

私が卒業した手力整体塾で「整体師のための英会話講座」を受講してきました。
「英語が苦手」というかむしろ嫌い・・・でも話せたらいいなぁと心の奥ではいつも思っていて、実は背が高いせいか、今まで外国人の方に道を聞かれたり話しかけられたことが百回近くあります。さすがに「○○駅はどこですか?」のようなニュアンスはわかりますが、説明が出来ない!こんなにも私に聞いてくれていたのにずっと英語を避けてきました。でもオリンピックまでには・・・と密かにNHKの英語講座を始めてみるも、毎年挫折。

そんなとき、米国人のご主人を持つ手力整体塾の卒業生が「整体師のための英会話講座」をやってくれるというので、飛び付きました。講師は子どもやお母さん相手に英語指導をしている方なので、基本の基から教えて頂きました。本当にありがたい!

こんなに英語が苦手でも、出てくる単語は耳にしているものが多く、「あれ?この単語知ってる!」というものばかり。ただどうやって使ってよいのかさっぱりわからず、「英語が苦手」と思い込んでいました。でも今回の講座で「英語を話さないから話せないんだ!」と当たり前のことが腑に落ちました。知ってる単語だけでも良いからとにかく「話してみる」・・・これにつきます。

今回は整体のお客さんへ状況に合わせて使えるようにまとめて下さったので、これを基礎に使ってみることにします。とりあえず、米国人が嫌う動作も教えて頂いたので、少しぐらい間違えてもへっちゃらそうです。ということで、早速英語を話しそうな外国人はいないかと海へ行ってみました。

おりました!「ハロー」と言ってみよう!ドキドキしながら恐る恐るでも笑顔で「ハロー」と言うと、「ハロー」と答えてくれました。うれすぃ~!!よく考えると「こんにちは」と同じなのに、私ったらドキドキし過ぎだなぁと思いました。でもこの講座で勇気をもらえたので米国人のみならず、誰とでもあいさつが出来そうです。

外国人だから英語を話さなくっちゃ!と構えず、日本人と同じようにまずは話してみることですね。そのためには基本が大事。その基本は実は中学高校でやっていたんですね。使わないからぜんぜん使わないまま嫌いになってしまった。。。もったいない時間でした・・・。

これからは、英語を話す外国人の方がいらしても、どこがどんなふうに痛いのかが聞けるようになりました。これからの日本は外国人が多くなり、一緒に日本を支えてもらわなくてはいけないので、これをきっかけに、もう少し話が出来るようになるつもりです。
講師のE先生、計画して下さった師匠に感謝です!

 

さて、秋晴れが続いていたので、家の周りに少しずつ木を植えました。今はまだ細くて小さいですが、少し先の未来を想像しながら「大きくなってね」と声をかけました。カモミールの種も蒔いてみたので、匂いも楽しみです。和室前にはオリーブの木を鉢にしてどこに置けば魅力的か模索中です。玄関の像鉢には初雪かずら・セダムオオゴンマルバマンネングサ・レモンバーデナを寄せ植えしてみました(かわいい!と自己満足)。お客さんや郵便配達の方の目にも留まるでしょうか?

さてさて秋と言えば「食欲の秋」。
頂いた栗で茶巾栗を作ってみました。水を一滴も入れずに作ったので、食べた瞬間唾液が全部吸い取られました。でも、栗と砂糖しか入っていないので、栗本来の味が楽しめて贅沢な気分です。(こすのが大変)

この時期のお楽しみの一つ!生筋子を買ってきて「いくらの醤油漬け」を作りました。自分で作るといっぱい食べられるので、安上がりなうえに、やっぱり美味しい!間違いない!

柿やみかんもアチコチで見かけますね。いつか頂けそうな気がしているのは私の思い上がりでしょうか?ふふふ。

金曜日あたりから気温が下がるようですが、寒いときにはお鍋やおでん・しゃぶしゃぶも良いですね~。我が家では引っ越してきて初しゃぶしゃぶをしました。子供のころにはなかったしゃぶしゃぶ。こんな美味しいものを考えたのは誰だ!

 

とまぁ、秋の楽しみはたくさんありますね。皆さんの秋はどんな秋ですか?

 

では、また。

 

葉山に住んで53日、先週の出来事

先週は台風から始まりましたが、月曜の朝には晴れて気持ちの良い日差しでした。

海では夏の終わりを楽しんでいる人が多く気持ち良さそう!来年は私も海で焼けていることでしょう!(まだ間に合うでしょうか?)

夕方の富士山と雲のコラボは心がすぅ~っと穏やかになりますね。風が気持ち良い。釣り人らしき人がいましたが今は何が釣れるのでしょうね。

 

「釣り」と言えば、ワタクシの師匠で釣りバカ整体師こと「手力整体塾の先生」「整体サロン玉響」のセラピストGちゃんが開業祝いを持って遊びに来てくれました。玄関が一気に華やかになり玄関を開けると「おお~!」という感じです。うれしい!

Hayama整体haraは私ひとりでやっておりますが、実は整体の仲間がたくさんいます。少し前には「ははのて整体」Kさん「まごのて庵」KさんAさん・南房総で週末ハチミツ作りをしているT夫婦・ダンスに夢中のYちゃんたちも来てくれました。まだまだおります!リンクさせて頂いているので、良かったらご覧下さい。
みんな私の卒業した学校「手力整体塾」での繋がりで仲良くなりました。グループとか組織とかそんなんじゃなく、釣り好きの先生同様、好きなことをして生きている仲間たちで、ときどき助けてもらっています。

 

「助けてもらう」と言えば、人生初!電車の網棚の上に大きなバックを置き去りにし、自分だけ降りてしまいました。駅員さんに助けて頂いて無事新宿駅で見つかりました。どこでどなたにお世話になるかわからないものですね。無事に見つかってホッとしました!

 

「ホッとした」と言えば、お彼岸なので近くに住んでいる母とお萩を作っていただきました。

手作りは作るのも楽しいですが、やはり美味しさが違いますね。ご先祖さまもきっと喜んでいることでしょう・・・か?
お茶とお萩・・・実にホッとします。美味しかったなぁ。

話は飛び飛びですが、毎日が繋がっているのだと実感致します。今週はどんな感じかなぁ?

 

ではまた。

 

自然を身近に感じる葉山生活

オープンしてあっという間!5日が経ちました。

お祝いのお花やたくさんのお菓子・お手紙・メールなどなど頂き、ありがとうございます。
とってもうれしい!

葉山に引っ越してきて1か月ちょっと。今までのマンション暮らしとは少し違って、自然がとても身近に感じます。
朝からコンコンコンコン木をたたくのは誰だ!と思ったらリスです。リスに起こされたり・・・

栗を頂いて栗ごはんを食べたり・面白いきゅうりを頂いて漬物を作ったり・・・採りたての味はやっぱり違いますね!

以前より空が広く感じます。風が強く雨が降った日の夕方、虹が出てたので外へ出たらご近所のお母さんとお子さんが、「虹が出てるよ~!」と教えてくれました。うふふ。反対側の空は燃えるような夕焼けでとても神秘的な空でした。

少し歩けば海や山が近いので、明日はハイキング(散歩)へ行ってみます。

あ、雨かなぁ?雨の日の海はどんな感じなんだろう?

 

ではまた。

 

PAGE TOP