身体に力が入りっぱなしじゃないですか?

自粛要請の中下さったお客さんからのメールに「もう掃除するところがないくらい家がピカピカ。肩が凝りました(笑)・・・」とか「ご飯作りに追われています!」など書いてありました。

家族が多い方は本当に大変ですよね。

主婦の皆さんは普段以上に家事仕事に追われているんじゃないでしょうか?少しでもリラックスできれば・・・と思ってYouTubeを作りました。

「力を抜く」についてです。
https://www.youtube.com/watch?v=FhNFWEteoBw

よかったら見てくださいね!

では、また。^^。

 

 

 

 

 

もたれないだけでも筋肉が使えます

本日、新型コロナウイルスにより「緊急事態宣言」が発令されるそうですが、そうなると今より家にいる時間が長くなりますよね。

そこで少しでも生活の中で筋肉を使うために、「もたれない」ことをお伝えするYouTubeを作りました!
https://www.youtube.com/watch?v=4J5Nx-TUsio

わざわざ運動するのは大変ですが身体の使い方を少し変えると、たくさんの筋肉を少しづつ使えます。じっとしていても「もたれなければ」結構筋肉が使われています。

さて、こんな時はWOWOWに入って(あ、回し者ではありませんよ)ライブや映画を見たり、うちはJ:COM(ケーブルテレビ)なのでカラオケ(月額800円)に加入するのもありです。読もう読もうと思っていた本を読んだり、畑をやったり、DIYの時間もありますね。

仕事が無くなったり家族間でのストレスが高まってくるかも知れませんが、気持ちまで落ち込まないように工夫して、早く収束を願うしかなさそうです。

では、また。^^。

 

 

こんなYouTubeを作ってみました!

昨日は急に寒くなり雪が降りましたね。雪だるま作れるかなぁと期待しながら外へ出ましたが、早々に止んでしまい残念でした。桜と雪のコラボがステキでしたがちょっと(桜が)寒そうでしたね。ぶるぶる

さて、こんなYouTubeを作ってみました!
https://www.youtube.com/watch?v=2V46Nz4Fw_o

お客さんが「教えてもらったこと、すぐ忘れちゃうのよ〜」というので時々思い出してもらえるように、まりもヘアの「まりもようこさん」に出演をお願いして作ってみました(笑)。

いつもお客さんにお伝えしていることを、動画でもお伝えしていきますのでたまに見て下さいね。

では、また。^^。

機械も身体も基本的なことを知っている人は対応が早い

コレ↓なんだかわかる方いますか?(笑)

実はケーブルのパーツです。
両端を手で割いて・・・

一本ずつコネクターの小さな穴へ差し込んで、ハンダゴテでくっつけていきます。

実はこれ、2K映像画面から4K映像画面へ変換するケーブルなのです。

これが完成形。

実は映像業界で仕事をしている主人のお手伝いなのです。機械音痴の私でも1ミリ以下の手作業は得意なので、「スーパーアシスタント」と呼ばれています。某アーティストのライブ映像を4Kで撮るために、こんなものがまさかウチで手作りされてるとは・・・誰も知るはずもなく・・・うふふ。

詳しくは書きませんが、このケーブルが5万人の目を楽しませるそうですよ!そう考えたら地道な作業もワクワクします。手作りだと万が一壊れても自分で対応出来ますからね。

これって人間も同じだなぁと思います。

身体の基本的なことが分かっていれば、もし調子が悪くなっても自分で対応出来ますよね。

例えば、熱が出るとほとんどの方が冷やすと思いますが、腰痛ではどうでしょう?熱(炎症)を確認してから貼っていますでしょうか?お風呂に入ると気持ちいい!痛みが和らぐ!という方は炎症は起きていないと思います。熱が出ていないのに冷やす必要はないですよね。

市販の痛み止め(解熱鎮痛剤)も効能をきちんと読んでから買っている人はいるでしょうか?

私は以前、慢性痛の腰に冷湿布を貼ったり生理痛で市販の薬を飲んでいました。しかも立ち仕事のときには生理痛を恐れるあまり痛みが起こる前に薬を飲んでいました。でも今は湿布も痛み止めも必要なくなりこの時期のしもやけも無くなりました。

血行不良が改善されたお陰です。「今まで血行不良になることばかりしてごめんね!」と自分に謝りながら、今はセルフケアを楽しんでいます。(*^_^*)

筋肉が酸欠になると痛み物質が出て、脳で痛いと判断するそうです。痛みはサインですから止めることばかり考えるより、どうしたら筋肉の酸欠を回避出来るのかを考えて実行した方が良いですよね。

痛みもかゆみも浮腫みも・・・サインです!サインが出たら状況を変えましょう〜(^ ^)

では、また。^^。

台風についてのお知らせ

おはようございます。

大型台風に備え、本日午後・明日はお休みにします。(11日午後・12日午前午後)

メールを頂いた皆さま、ありがとうございます!

停電や断水、物が飛びますので、今から出来る準備はしておきましょう。水も出来る限り汲んでおいた方が良さそうです。しまっているろうそく、懐中電灯などはすぐ取れる場所に出しておくと暗くなっても焦りません。

では、皆さん、お気をつけて!

 

PAGE TOP