今年もありがとうございました!

皆さん、今年も小さな整体部屋へ通ってくださりありがとうございました。特に12月はたくさんの方が来て下さり、予約が取りづらい状況の中、予定を合わせて下さった皆さんには感謝しております。

「これで来年も頑張れる!」なんて言って頂くと、私も頑張れます!本当にありがとうございました。(*^_^*)

先日、毎年楽しみにしている福山雅治さんのライブに行き、盛り上がってきました。うほほ元気倍増です。今夜は紅白でライブ会場からの生中継があるので、ご興味がある方は是非ライブ感を楽しんで下さいませ~。

そしてお飾りを作って、飾って・・・

あっという間に平成30年最後の日です。

皆さんはどんな年末を過ごしていますか?

私はこれからおせち作り!主人の実家へ行ってきまーす(と言っても30秒のところ)

あ、年明けは7日から営業致します。

皆さん身体に気をつけて良いお年をお迎え下さいね。

 

では、また。^^。

鎌倉散策で肩こり改善?

久しぶりに会った友人と鎌倉散策をしてきました。わざわざ海外からも訪れる名所「鎌倉」。鎌倉駅までは来たことがある方も多いと思いますが、葉山の住人が利用する逗子駅から鎌倉駅までは5分、北鎌倉駅までなら7分なのです。都心の友人に「葉山ってすごく遠いイメージ」とよく言われますが、鎌倉駅の次が逗子駅なのです。覚えておいて下さいね。(*^_^*)

さて、今回は北鎌倉駅からスタート。

すぐ近くの円覚寺(えんがくじ)に入ってみると、立派な松の木など木々がモリモリしていました。

ここは北条時宗が開基したそうで、歴史にウトイ私でも名前くらいは知っております。鎌倉時代は1333年で終わっているので、今から約700年以上前にはすでにあった木や建物なのでしょうね。そう思いながらじっくり見ていると、私たちの命は何回生まれ変わって今に至っているのか・・・鎌倉時代に何代か前の私にこの木は会っているかもしれないと、懐かしいようなありがたいような気分にさせられました。

昔の建物や石垣などすごいですね。電動ノコギリやクレーン車などない時代にこんな精確な仕事をしてるのですから。人間の知恵と技のすごさを見にタイムスリップしてみたい!でもこの時代の人が電動ノコやクレーンを見たら同じように思うのかもしれません。この木々たちは長生きして時の流れを見守っているんですね。

学生時代北海道の机の上で学んだ歴史は夢物語でしたが、こうやって目の当たりにすると急に現実感が増しました。


ちょっと休憩。鳩らくがんが舌の上でとろけたあとに抹茶の苦みがやってくる・・・あ~美味しい!
友人とのおしゃべりが弾みます。


お!こんな風にバッサリ切った切り株から枝が出てる~!すごい生命力に驚きです。

円覚寺だけでも見どころ(妄想)満載でした。

遅めのお昼は精進料理を頂きました。いろんな食材が一つずつ味付けされていて、手間暇感が伝わってきます。塩で頂いた穴子の天ぷらも美味しかったなぁ。「鉢の木」というお店だったと思います。

それからブラブラ散策しているとクスノキに出会いました。なんと幹まわりが2m80㎝!

で、でかい!いつからここに立っているのでしょうね。

木の上でリスが遊んでいたり、上を見ながら歩いているうちに『銭洗弁財天』に辿り着きました。

洞窟のようなところを通り抜けます。

すでに夕方になっていたので早々にお金を洗いました。洗ったお金は有意義に使うと金運アップらしいのです。『有意義』ってなんでしょうね?お年玉とかお礼とか・・・。ま、楽しく使えば何でも有意義なのかな。

帰り道にあったお店の前で「どんだけ~!」と思わず爆笑。

逆に入りずらいのは私だけでしょうか?外国人は喜んでくれるのかもしれませんね(笑)。

先日から縫い物を続けていて肩が張っていましたが、鎌倉散策から帰って来ると張りが取れていることに気付きました。驚いたり感動したり感心したりすると筋肉は緊張・弛緩を繰り返します。上にある建物や木々などあちこち見ているうちに、張っていた首肩が緩んだのでしょう。青空の下・澄んだ空気・お散歩・わくわく感・美味しく頂く・発見・・・。

有意義な時間でした。あ、有意義ってこういうことですね!うふふ。

ちょっと日常から抜け出してみると、肩の張りが取れましたよ~。これから紅葉がきれいなので、皆さんもぜひ!

 

では、また。^^。

逗子・葉山で遊べるSUP(スタンドアップパドル)初体験!

秋晴れが気持ち良い日曜日、SUP(スタンドアップパドル・・・通称サップ)初体験してきました。ご近所の方なら見たことがあるかと思いますが、海の上で大きめのボードの上に立ち緩やかに漕いで進む・・・アレです。


こんな感じ。

今回は一式レンタルしました。生まれて初めて着たウエットスーツは、喉は締め付けられるわ腕は上がらないほどキツいわで、お店のお兄さんに「こんなにキツくてつんつるてんなんですけど、こういうものですか?・・・」というと、オーナーらしき人が「さすがにサイズ違うだろ!」と言って苦笑い。ですよね~!わたくし174㎝!・・・男性用を貸してくれました。あは。

そんなこんなで海へ行き、初サップ。

初めてボードの上に乗ると、バランスボールの上に乗っているような感じでした。早速パドル(漕ぎ棒)を使い漕いでみると意外と進みません。気を抜くと落ちそうになります。バランスを崩して落ちそうになったときは、変に頑張らず思い切って海へ飛び込んだ方が良いと、アドバイスを頂いていたので早速飛び込んでみました。

「なるほど~」歯科関係のお客さんが「サップで前歯を折った人がいますよ~」と言っていましたが、落ちたくない!濡れたくない!と身体に力が入っているとボードの上ですってんころり!ボードで打撲しますね。バランスを立て直せないと思った瞬間海へ飛び込んだ方が、どこもぶつけなくて済むことがわかりました。

さて、それを踏まえて進む方向(遠く)を見ながら漕ぎ出し、脱力して頭をあまり動かさないようにすると動きに重心がついてくる感じがします。だんだんボードとの一体感が感じられたら上出来です。車の運転や乗馬などもそうですよね。サップは海上のお散歩のように見えますが、激しいスポーツにもなるし・サップヨガ・サップ釣りなどなどアレンジが出来ます。あ、サップランチってのはどうかな?サップ出前とか・・・流行ったりして・・・。

一年前から「やってみたい」と思っていたので、やっと出来ました。歩いていける距離に海があるので、もっともっと一体感を味わえるようにまたやってみます。夢中になっているとあっという間に時間が過ぎて、美しい夕日と富士山のコラボを眺めながらお腹が空いたことに気付き、家まで持たないのでパスタを食べて帰りました。そこでびっくり!パスタの味がしません。たぶん何度も海に落ちてしょっぱい味に慣れてしまったのですね。面白い。失礼ながら塩をたくさんかけて美味しくいただきました。うふふ。

さて、先日からバレーボール・サッカー・ボクシング・スケートなどテレビもスポーツの秋です!
観るのも楽しい!やるのも楽しい!そして動いて食べるとさらに美味しい~!・・・食欲の秋でもあります。

皆さんは何が好きですか?

私はホクホクのかぼちゃやキノコ料理が好きです。あ、柿やぶどう・・・さんまも美味しいですよね~。

ぜひ、秋を楽しんで下さいね(*^_^*)

では、また。^^。

 

お客さんへ
合気道の昇級審査合格しましたよ!お蔭様で緊張せずに四大原則もすらすら言えました。応援してくれてありがとうございました!

 

葉山の夏には面白いことがてんこ盛り!

連日猛暑だったので今日は23℃・・・涼しいというか寒くさえ感じてありがたいです♪

さて、7月26日(木)葉山の花火大会へ行ってきました。

写真では人が多そうに見えますが思ったより混雑していなかったので、敷物の上に寝転がって花火を待ちました。

花火が始まり逗子海岸のすごい花火大会を観た後だったので、花火のボリュウムは少なく感じましたがキンキンに冷えたビールとおつまみを食べながら、海と花火のコラボをゆったりと楽しむことが出来ました。海辺の花火って本当に素敵です。

しかもおつまみは自家製ハム。私は赤身の豚肉が好きなので今回は赤身を燻製にしてみました。塩と粗挽きコショウをたっぷりとふり掛け、ラップをして3日間冷蔵庫で寝かせ弱火で40分燻煙して出来上がりです。簡単な方法を教えてもらってから、いろいろ応用が出来てチャレンジしやすくなりました。

こんな感じの赤身(スーパーで498円!)を買ってきて・・・

こんな感じのハムが出来ました。買ったハムは着色しているのできれいなピンクですが、塩・コショウだけのハムはグレーピンクってとこでしょうか?味は良いですけどね。無添加や無着色にこだわったことがないので、自分で作るまでは市販のハムが着色されていることに気付きませんでした。ま、これからもよほど毒々しいもの以外はこだわらないですけどね。

ただ美味しい物には目がないのです。うふふ。

さてさて、お墓参りへ行ってきました。暑過ぎてすでに日焼けした肌が焦げそうにビリビリしました。ご先祖様も暑いでしょうからお墓の上からじゃんじゃん水をかけてきました。帰りに近所の「日の出園」で、メディアにも紹介された『ほうじ茶金時氷』を食べました。お茶屋さんのかき氷だけあってお茶の味が濃くて美味しかった~!

大人気で混んでいました。玄米茶・抹茶など他の味もあるのでまた食べに行きたいと思います。他のものも美味しそうでしたよ!

さらに、盆踊りに参加してきました。顔見知りの方が一人もいなかったのですが、浴衣を着た踊りの上手そうなおばさまに「初めて参加するんですけど、ここに入っても良いですか?」と言って、おばさまのまねをしながら踊ってみました。

仕事帰りの主人が通ったので主人も誘いましたが、首を横に振って去って行きました。仕事で疲れちゃったのかな。お仕事お疲れ様でーす!汗だくで踊り帰りにはお手本のおばさまとハイタッチをして、「また来年!」と言って帰ってきました。子供たちもいっぱいいて盛り上がりました。来年は浴衣を着て行こうかしら♪

 

それにしても最近は暑とかゲリラ豪雨とか爆弾低気圧などなど・・・なんだか怖いイメージの名前が付けられてますよね。災害レベルだから仕方ないのかもしれないけど、地球から言わせればわざと猛烈に暑くしているわけではなく、ゲリラ的に雨を降らせてるわけでもない、ましてや爆弾だなんて・・・。人間が自然を壊しておいてそれに対処しているだけなのに、ひどい言われようだなぁと思っているかもしれませんよね。せめて人間側は楽しそうなイメージもちょっとはあるような名前を付けたらどうでしょう?

例えば・・・ゲリラじゃなくて・・・花火豪雨とか、あめ玉豪雨・・・う~ん?よく考えると名付けるって難しいですね。名前付ける人ごめんなさい。でも、昔より気温が上がったり環境が変わっても、受け止める側がイメージに呑み込まれないようにしたいですね。明日の夜から明後日は台風接近のようなので出来る準備をしておきます。最近はもう準備が当たり前になってきました。

そういえばご近所さんが「台風の前には多めにおにぎりを作る」と言っていたので、私も真似しようと思います!

皆さんも気をつけて下さいね。

 

では、また。^^。

 

力が入ると荷物も身体も重く感じるのはなぜ?

夏らしく暑くなってきましたね!海には海の家が建ち今週末からの3連休は海遊びに持ってこいですね。(*^_^*)

さて、少し前に家の庭先に『ソテツ(蘇鉄)』という植物を植えました。蘇鉄という名は枯れそうなときに鉄を与えると蘇るからとか、幹が鋼のように強いことからと言われているらしいです。見た目が夏っぽいですよね。

実はこのソテツ、40年前に大好きだった近所のおばさんから小学生だった主人がもらったらしく、主人の実家の庭に植えてあったものを運んで植えました。当時は手の平サイズだったそうですが、40年も経つと100㎏以上になるんですね。それを主人と2人で地道に掘って掘って掘りまくって取り出し、実家から転がして運び、舅と姑にも手伝ってもらってこの場所へ持ち上げました。私は暑いし、重いし、辛いし・・・心の中で「これって業者に頼むレベルじゃないの?」とちょっと思いましたが、目を輝かせて作業をしている主人と舅・姑の前ではそんなことは言えませぬ。あはは。

ですが苦労して植えてみると、とてもかわいくて毎日眺めています(笑)。家のシンボルとして育ってくれるに違いありません。

腕や腰が砕けるのではないかと思うほど力を出した作業でしたが、次の日腕も腰もそれほど筋肉痛にはならず、ただめちゃくちゃお尻が筋肉痛でした。腰を痛めないようになるべくソテツに近づいて、腰を曲げるのではなく股関節を曲げて持ち上げました。お尻がこんなに筋肉痛になったのは高校生の部活以来かもしれません。社会人になってこんなに力を出したことがあったでしょうか。ちなみに主人は次の日「腰痛い~!腕がパンパンだ~!」と言っていました。主人は私の何倍も力持ちで筋力もあります。だからこそ力任せに筋力を使って力が入ってしまうのです。力が入った状態で物を持ち上げるととても重く感じます。重く感じるということは、それだけどこかに負担がかかっているということなのです。

自分の身体でさえ「今日は身体が重いな~」とか「軽いな~」とかありますよね。重く感じるのは負担が偏っている時ではないでしょうか。

先日お客さんと『息を吐き切る』というのをやりました。自分が風船になったイメージで身体全体を膨らませ、風船の口から空気が出るイメージで吐いてもらいました。最後までしっかり吐き切ります。

数回でも呼吸をするときに働いてくれている筋肉が総動員するので結構疲れますが、そのあと自然な呼吸に戻ったときに呼吸がしやすくなっています。なぜならたくさんの筋肉が動かされ、偏っていた力が分散されて使いやすくなるからです。上半身はふわっと軽く下半身は足が床にしっかりついている感じになり、「肩の力が抜けた」「足の裏に重みがある」と表現する人もいます。

この日来てくれたのは、なんと馬のセラピストさん・理学療法士さん・馬森牧場の牧場主さんとご主人。馬の身体に詳しい方々なので筋肉や骨・身体の動き方など話がつきません。馬も人間も身体に対しての考え方は基本的に同じです。ただ2足歩行と4足歩行では使い方が違うのですが、共通点や違うところを話していくと『身体って本当に良く出来てるね~』というところへ辿り着き、感心しました。環境や動きに適応するべくちゃんと成っているのですから、自然はすごい!

そんな話をしていると、あっという間に半日が経っていました。東京や千葉・神戸に向かう方もいてバタバタと解散。


いつも合宿でお世話になっている牧場主さん達から、開業祝いまで頂いてうれしい一日となりました。

気が付けば葉山に引っ越して今月で一年。庭造りも試行錯誤でのろのろですが前進中、お客さん達と楽しみながら身体を動かしていくことも少しずつ前進中です。のろのろでも前進していれば1年なんてあっという間ですね。うふふ。

あ、合気道ものろのろ前進しています。面白い稽古でいろいろ気付いたことがあるので、今度お伝えしますね!(*^_^*)

 

では、また。^^。

 

 

PAGE TOP